ぽぎのお金の不安を解消する

株式投資でお金の不安を解消

読了 我が投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎著

ベテラン投資家ではない私には難しい話が多かったですが、投資に対する考え方いろいろ述べられていて、とても勉強になりました。 個人投資家には小型株にこそ投資する妙味があるとのこと。 インデックス積立、高配当ETF、大型株1株投資などを行ってきました…

日本株下落を受け購入

イスラエルがイランを攻撃との報道を受け、日本株が下落しました。 日経平均連動ETF、下げた数銘柄を数株ずつ購入しました。 先行き不安から下げたときこそ、積極的に購入したいと思います。 まだ下がるのか、一時的なものなのか、注視していきたいと思いま…

個別株の一部利確、短期売買を開始

日本株が好調な状況が続いていますが、そろそろ調整するか、という話も出てくるようになってきました。好調のまま進む、調整する、どちらになってもいいように備えておくことも大事だと思います。 そこで株価が高くなりPERが高くなったもの(東京エレクトロ…

読了 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 藤本 茂著

最近、持っているだけでどれも株価が上がっていく状況が続いている感じがします。 淡々と積み上げていくだけだと、だんだん面白みも感じにくくなってしまうので、新たな情報、知識に触れたいと感じます。 これまで長期投資を原則に投資信託の積立などを行っ…

読了 筋トレが最強のソリューションである

筋トレについてわかりやすく、とても情熱的に書かれています。 筋トレは健康維持に役立つ ガン死亡率については有酸素運動だけでは効果があまりなく、筋トレは効果が期待できるとのことです。 筋トレすると自己評価も上がる ネガティブな気持ちが低下するこ…

SBI AI投資コースを解約

2022年5月から毎月1万円程積み立ててきましたが、この度解約しました。 約2年間月1万円ほど積み立てて、通算損益12.21%のプラスでした。プラスにはなっていますが、最近の米国株、日本株に比べると、伸びが緩やかとなっています。資産構成は新興国株47%、米…

読了 きみのお金は誰のため 田内学著

お金はいっぱいあれば、将来は安心だ。とずっと思ってきましたが、その考えを改めさせられる本でした。 お金だけあってもその向こうの人が働いてくれなければ物事は解決しません。 世の中は人と人で支えられて成り立っていると気付かされたような気がします…

2024年投資方針

もう2月も終わってしまいそうですが、今年の方針を記録しておきます。 新NISAはつみたて投資枠が年120万円、成長投資枠が年240万円ありますが、私はつみたてを月3万円設定しています。 中身は楽天・全米株式1万円、auAMレバレッジナスダック100 5千円、SBI・…

住宅ローンの変動金利は見直した方がいいのか

日銀のマイナス金利解除が3月か4月には行われるのではないかと言われています。 私は住宅ローンの変動金利を選択していますが、マイナス金利解除により住宅ローンの変動金利も上昇するのではないかという懸念があります。 マイナス金利を解除してもすぐには…

キャッシュレス決済はどれがいいのか

現在はさまざまな決済方法があります。 いったいどれがいいのでしょうか。 私は以下の4つを使用しています。 三井住友ゴールドカード(メイン) 楽天カード PayPay (イオンカード) 通常の買い物の場合 三井住友ゴールドカードのポイント付与率は0.5%(年間…

読了「やりたいことの見つけ方」八木仁平著

やりたいことってなかなか見つからない、もやもやするといった状態がずっと続いていました。 この本は3つのやるべきことがとてもシンプルに順序立てて書いてあります。 就活でやったような自己分析はとても嫌いでしたが、この本はもう少し考えてみようという…

読了 地政学が最強の教養である/田村耕太郎著

他国との関係性を考えるとき、その国の位置関係や、歴史、海に囲まれているのか、陸続きなのか、国境はどうかなど、さまざまな要素を分析してその国のリーダーがどう考えるのかが大事だとのこと。 どんな人であっても、その人の育った背景にまで気を巡らせて…

2023年投資成績

自分のパフォーマンスは24%のプラスでした。 日経平均が28%、日本高配当が55%、ダウ平均が25%、QQQ54%と首相な指数が軒並上昇するなか、自分のパフォーマンスはすこし悪くなりました。 多く持っているVYMのパフォーマンスが3.14%と低かったのが響いたと思い…

駆け込みでふるさと納税

年末駆け込みでふるさと納税をしました。 源泉徴収票が発行されたので、ふるさと納税サイトで詳細にシミュレーションして行いました。 住宅ローン控除もあるので、税金の控除はあまり受けられないかと思っていましたが、調べてみると、控除を受けられること…

読了 米国株「レバナス投資」風丸著

レバレッジNASDAQ-100の魅力について書かれ、資産形成に最適な投資先であると書かれています。 色々なところで、S&P500やオルカンに連動する指数に投資することが最適であると目にします。 本書ではオルカンも大部分は米国株で、米国の主要500社のS&P500を牽…

アステラス売却、QQQ、VYM購入

アステラスの株価が半年くらいで一気に下がってきました。これだけ下落すると大丈夫かと思い、売却してしまいました。しばし、株価を見守ろうと思います。 対して堅調な米国株の波?に乗るため、QQQ、VYMを1株ずつ購入。 まだまだ円安のため、円からドルには…

「ゆるFIRE」アラサーdeリタイア管理人 ちー/著 読了

支出を減らして、最大限の金額を投資資金に回すという必要があるということはさまざまな書籍や、ブログ等で目にしてきました。 一例では収入の80%を投資に回すという人もいるようですが、自分の収入では厳しいため、とりあえず毎月の余剰資金を投資に回す、…

住宅ローンの一部繰上返済を実施

住宅ローンの変動金利がそろそろ上がり始めるのではと言われています。 借りている金融機関にも聞いたところ、(わからないが)なかなかすぐには上がらないのではないか、といった印象のようです。 しかしながら、自分の返済の残りはまだ32年もあり、なんと…

筋力の、体力の維持には何がいいか

筋力、体力の低下が気になる。 運動の習慣は身体にいいことはよく知られていると思うが、普段運動しない僕にとってはなかなか難しい。 毎年健康診断を終えた後、運動しようと思いたち、数日身体を動かしてみるもなかなか続かない。 習慣にしやすい運動として…

「じぶん時間を生きる」佐宗邦威〈著〉読了

日々、自分の生き方はこのままでいいのか、今の仕事を定年まだ続けていられるのかとモヤモヤしながら過ごしていますが、参考になることがあったので、書き記します。 以下引用と感想 「勇気を持って辞めることで、新たに別のものを受け入れる余白をつくり、…

夢中に打ち込めることを見つけたい

我を忘れて、時間を忘れて打ち込めることを見つけたい。それが仕事になったらとてもいい。けど、なかなか見つからない。生活のためにとりあえず今の仕事を続けるしかありません。朝ドラ「らんまん」を見ていると胸が熱くなります。家族を巻き込んで振り回し…

米国株か日本株か

米国株が人気ですね。さまざまな書籍で米国株ついて書かれています。まだまだ人口も増え続け、今後も経済発展が見込まれる市場なのでしょう。対して、日本株はあまり人気がなく、長期的に人口も減少していき、経済もどうなるやらという感じがします。しかし…

【家庭菜園】土を耕すと気分もいい

次の野菜に向けて、葉っぱや根っこの残渣を取り除き、ひたすら鍬で耕す。 長く続いた夏もいつのまにか秋めいてきて、急に肌寒くなってきました。 1時間ほど耕していると、汗が出て、足もふらついてきます。 耕している間は無心で、頭のもやもやがなくなり、…

米ドルMMFを購入

MMFは短期の国債や地方債、社債などで運用され、安全性が高く、その通貨の金利が反映されると言われます。 米国株が低迷してきているため、一部、米ドルMMFを購入しました。 保有ETFを売って、MMFに換えるかは検討中です。

#シンFIRE論

ものの考え方について参考になることが多々あった。 意志力最適化机は綺麗にスマホの通知ほとんど消した。PCのウインドウは都度消すモチベーション下がったら、何をしたら納得できるか、そのためには何が必要か。行き詰まり→異質に触れる、異なる環境に飛び…

「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資」読了

米国株を薦めるブログ、書籍の影響もあり成長が見込める米国株へ投資(主にVYM、積立は楽天VTI、全世界)してきたが、円安進行によりドルへの交換は気が進まなくなってきた。 積立ニーサは続けるもこの書籍を読むと日本株ももう少しやってみてもいいのではな…

ユニバンス購入から売却

上昇過程にある銘柄を買えば、波に乗れると思い購入するも、一転急降下、業績も芳しくなく損切りへ...

さくらさく売却

割安かと思ったが、株価は下がる一方。 損切りした。やはり上昇している株を買うべきだ。

トヨタ紡織購入

PER低め、業績予想好調、来年は自動車関連が回復してくると見て購入。

さくらさくプラス購入

今まで、投資信託、ETFしか購入してこなかったが、面白みがかける?もっと大きく利益を得たいと考え、個別株にも挑戦してみることにした。(大型ではなく中小)株価が下がり続けているが、PERが割安、業績好調のため、購入。今後も好調が続き、中長期的に見…